人狼wiki更新情報

https://werewolf.wicurio.comの更新情報です。

声劇

HO1夫.
HO2妻.

ここは、とある喧嘩民の夫婦の食卓。妻が朝食の卵掛けご飯にかける醤油をかけようとしたところから物語は始まった。喧嘩民の熱い戦いが今始まる。

 

  1. HO2.あなた、そこのお醤油とってもらえません?
  2. HO1.とってあげてもいいよ。
  3. HO2.ありがとう。
  4. HO1.とってあげてもいいけど、ちゃんとお願いしろ。
  5. HO2.私、お願いしたわよね?
  6. HO1.お前が言ったのは、取ってもらえるか、だろ。俺は、それに対して、取ってあげてもいいと答えた。やってもいいけど、実際にやるかどうかは別の話だ。やってもらいたかったらお願いをしろ。
  7. HO2.お醤油とってもらえませんか?ってお願いしたわよね。
  8. HO1.とってもらえませんか?は、諾否疑問文(だくひぎもんぶん)だよな。お前が今言ったのは疑問文だ。お願いではないだろ。
  9. HO2.あなたの言っている通り、確かに文章は諾否疑問文だわ。でも、解答を求めているのではなく、行動を求めているのはわかるわよね。私の発言は応答を期待しているのではなく、要求を行っていることはわかるわよね。
  10. HO1.何その期待?あー。やだやだ。お前みたいな陰キャはすぐそうやって自分の考えを人に押しつける。発した文章が疑問文の時、相手が応答を期待していると考える方が妥当だろ。
  11. HO2.陰キャはどっちかしら。陰キャって、陽キャの対義語として生まれた言葉よね。陽キャってどういう意味か分かってるかしら。陽キャの陽は陽気の陽。明るくて人付き合いの良いって意味があるのよ。相手の発した言葉から意図をくみ取らずに意味不明な突っかかりをしてくる貴方のほうが陰キャじゃないかしら。
  12. HO1.友達が100人いる俺が陰キャのわけないだろ。お前なんて遠足行ったときにいつも隅っこで一人でおにぎりくってるんだろ。
  13. HO2.あなたは、おにぎりすら十分に握れない料理下手で、友達にご飯を分けてもらうために媚びを売り続けてただけでしょ?あなたの周りに人はいたかもしれないけど、自分が迷惑がられていたことに自覚はないの?みんなあなたに自分のおにぎりを盗られはしないか恐々としていたはずよ。それに比べて私は友達と仲良くおにぎりを食べていたわ。
    私が一人でおにぎりを食べていたですって?私が食べるの遅かったからかしら?だからどうしたっていうの?
    友達100人いるとかうそぶいているあなたのことを本当に友達だと思っている人は何人いるのかしらね?
  14. HO1.俺の友達はみんな友達だ。お前みたいな陰キャは友達の定義とか気にして教室の隅でいつもうじうじしてるんだろ?根性なし!
  15. HO2.教室の隅でうじうじっていうのはよくわからないけれど、あなたはいつも自分の考えを人に押し付けてばかりだからきらわれているんじゃないの?
    まさか、嫌われてることに気づいていないの?ああ、ごめんなさいね。図星ついちゃったかしら。
    貴方みたいに自分の考えを押し付けて人を働かす人をブラックっていうのよ。
  16. HO1.ブラック?真っ黒なのは、お前の茶碗の中身だろ。お前みたいに泣き虫陰キャは、めしに醤油をたくさんかけて涙で流した塩分補給しろよ。
  17. HO2.あら、ありがとう。ようやくとってくれたのね。これであなたの話に付き合わなくていいわ。

動画編集時に音と画像がずれる場合の対応方法

今回は、動画編集ソフトに動画を読み込んだ際に音声と画像がずれてしまう場合の解決方法を記述しています。

 

本記事では、問題症状、原因、解決方法の3つにわけて記述しています。

 

問題症状

・動画ファイルを開き、プレイヤーで再生すると問題なく再生できる。

・動画編集ソフト(DaVinci)に取り組み、再生すると音声と画像がずれる。

・動画の形式がmp4でない

 

原因

このような場合、原因は以下のものが考えられる。

・動画編集ソフトが動画の拡張子に対応していない。

・PCの処理能力が足りず、動画の読み込み時のラグで動画と音声がずれてしまう。

 

解決方法

mp4ファイルに変換する。

 

解決方法の解説

画像と音声のずれが動画編集ソフトに取り込む際に発生するのであれば、動画の拡張子をmp4に変換すると問題が発生しなくなります。お困りの方はお試しください。

りおさんインタビュー下書き

TikTokerりおのWePlay歴
#br
今回は、WePlayがリリースされた頃からゲームをプレイしているりおさんにWePlayの思い出話を伺いしました。
#br
・りおさんについて教えてください。
もともとは、人狼ジャッジメント勢でした。また、TikTokも見ていました。WePlayは初期のころから参加しています。
#br
・WePlayを始めたきっかけを教えてください。
TikTok内でWePlayの広告を見つけたのがきっかけです。宇宙人狼アバターの可愛さにひかれてWePlayをインストールしました。WePlayを始めたころは、クエストもわからず、宇宙人狼ばかりで遊んでいました。
#br
・宇宙人狼の思い出を教えてください。
初めにお話ししたように、WePlayを始めたきっかけは宇宙人狼に興味を持ったからでした。
WePlayを始めたころは、宇宙人狼だけを遊んでいました。クエストなどのそのほかの機能を調べずに遊ぶくらい夢中になっていました。今思うと他のことをしていればレベルも上がっていただろうし少しもったいなかったです。
#br
宇宙人狼を遊んでいると徐々に友達が増えてきました。「明日もこの時間に遊ぼう」と約束する人が増えて、仲良しグループが出来ました。
また、宇宙人狼仲間の一人とゲーム内で結婚もしました。
#br
仲良しグループでは宇宙人狼ノーマルモードで遊んでいました。オリジナルルールを作って遊んでいました。オリジナルルールは、英語縛り・動物縛りなどのルールをしました。
一番面白かったのは、バイオハザード人狼です。
(参考動画)
ノリで作った動画(PV)https://www.tiktok.com/@kei_1weplay/video/7086763345931422978
ゲーム動画
https://www.tiktok.com/@kei_1weplay/video/70875126497804321300
#br
2022年4月頃になると、宇宙人狼のガチ勢が徐々に増えてきました。ガチ勢の人たちは、「キッズ撲滅運動」を展開しました。大人と子供の喧嘩も増えて宇宙人狼の治安が悪くなってきたなと感じた私は、徐々に宇宙人狼に参加しなくなっていきました。宇宙人狼は遊ばなくなった今でも、宇宙人狼で知り合ったフレンドとは今でも仲良く遊んでいます。
#br
・ゲーム内の結婚について教えてください。
2022年3月12日に宇宙人狼で出会った方とゲーム内結婚しました。その人とリアルで会い、現実で一緒に動画活動をしようとも考えました。
その人とは、2022年6月ころに公式イベント「演技力大会」 の審査員もしました。
#br
このイベントは私の友達が企画したもので、100人規模の大会でした。友達からオファーを受けて、演技大会の男性役兼審査員として参加しました。
#br
・契約歌手について教えてください。
#br
WePlay初めて1か月ごろにカラオケ大会に参加しました。入賞は3位からの大会だったのですが、私は残念ながら4位でした。ですが、大会終了後に運営から「契約歌手になりませんか」と連絡が来て、契約歌手になりました。
#br
現在では、契約歌手になるには曲を何曲か送って審査をしてもらうことになっています。私はラッキーでした。契約歌手になって、カラオケ合戦のお題の歌を歌っています。
#br
・ありがとうございます。最後に、この記事を読んだ皆さんへ何かあればお願いします。

 

プライバシー・ポリシー

人狼wiki及び当ブログのプライバシーポリシー

 

総則

人狼wikiの情報は、一部のサービスを除き、無料で提供されています。当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、情報がユーザーの需要に適合するものか否か、情報の保存や複製その他ユーザーによる任意の利用方法により必要な法的権利を有しているか否か、著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持および輸出に関する法規その他法令上の義務に従うことなど、ユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。

 

外部コンテンツについて

当サイトが紹介しているウェブサイトやソフトウェア・アプリケーション・ツールの合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

 

著作権について

当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。引用の範囲を超えるものについては、法的処置を行います。転載する際には、いりねこまでご連絡お願いします。

 

広告について

当サイトはGoogle を含む第三者配信事業者が Cookie を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信しています。これらの第三者配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示する目的で、当サイトや他のサイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります(氏名、住所、メールアドレス、電話番号は含まれません)。このプロセスの詳細や、第三者配信事業者にこれらの情報が使用されないようにする方法については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。

 

アクセス解析について

 当サイトは、wicurioに標準搭載されているアクセス解析を使用しています。ご訪問いただいたた時間、お客様のアクセス元のホスト名、OSとブラウザのバージョン、リンク元のURL、モニターの情報等のパソコン環境情報を収集しています。この目的はお客様が検索サイトからご訪問いただいた場合、どのような検索で当サイトに来訪いただいたかの解析にのみ使用しており、第3者に公開はいたしません。

 

お願い

当サイトの情報をもって、プラグインインストールやプログラミングなどの編集される際は、データのバックアップをお願いいたします。

 

----

GoogleAdsense導入時の追加事項

 

・パーソナライズ広告について

人狼wikiでは、いりねこ・サーバー主のWicurio様GoogleAdsenseを用いて広告を設置しています。GoogleAdsenseでは、パーソナライズ広告を表示しています。

 

パーソナライズ広告とは、第三者配信事業者(Google等)が Cookie を使用して、ユーザーがそのウェブサイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて配信する広告です。

パーソナライズ広告が有効な場合、Google が広告 Cookie を使用することにより、ユーザーがそのサイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが広告を表示します。

パーソナライズ広告を無効にするには、広告設定www.aboutads.info にアクセスすれば、パーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできます。